TOP > コラム > 創設3年目で全国大会出場。静岡県王者が初の大舞台で感じたごまかせない隙とクラブを成長させるための手応え

創設3年目で全国大会出場。静岡県王者が初の大舞台で感じたごまかせない隙とクラブを成長させるための手応え

2023年末に行われた、「第47回全日本U-12サッカー選手権大会」。育成年代の指導法を幅広く動画で紹介する「COACH UNITED ACADEMY」に出演経験のあるクラブ・指導者も多数出場した。

静岡代表のFCガウーショは、全国トップレベルのチームと戦い、1分け2敗。クラブ創設3年目にして、全日本U-12選手権大会初出場を果たしたが、勝利を記録することはできなかった。

チームを率いる、元Jリーガの柴原誠氏は、初の全日本U-12選手権大会で何を感じたのだろうか?(取材・文:鈴木智之/写真:渡邉健雄)

FCガウーショが実践する
トレーニングの詳細はこちら>>

DSC07084.jpg
(グループK 第1節。FCガウーショ(白)vs 横河武蔵野FC青)

強豪チームが揃った予選リーグで1分け2敗

優勝候補の横河武蔵野FC(東京)、優勝したソレッソ熊本、ベガルタ仙台と同じグループに入ったのが、静岡代表のFCガウーショだ。

グループリーグを終えて、1分け2敗。柴原誠監督は「正直、対戦相手が相当良いグループというか(苦笑)、ベスト8、ベスト4ぐらいの強度感でした」と振り返った。

「初出場でしたが、場馴れや経験値が少ないチームとして、このような経験をさせてもらえたのは、すごく良かったと思います。ただ、勝てなかったことは素直に悔しいです」

DSC07186.jpg

全国トップレベルのチームと肌を合わせたことで「いままでやってきたことを見直さなければいけない」と痛感したという。

「これまでは『いいわ、いいわ』で見逃してきたところが、ミスに繋がって失点したりと、このレベルではすべてが出るなと感じました。ごまかせないですよね。そこを早い年代から詰めて行って、隙をなくさないと、全国では勝てないと感じました」

DSC04662.JPG
(大会中にインタビューを受ける柴原監督)

初出場で得た経験として「すべてにおいて、考えさせられる大会だった」と語る柴原監督。「ここに来なければ、わからなかったことがありました。静岡では、ほぼ全てのタイトルを獲って、ここに来たんですけど、勝てなかったことには理由があるんだろうなと」

「全国のレベル感を知れたことは、本当に価値のあることでした」(柴原監督)

とはいえクラブ創設3年目にして、全国への切符を勝ち取ったことは、胸を張っていいだろう。「COACH UNITED ACADEMY」での柴原監督のトレーニングを観てもわかる通り、質の高い取り組みの成果が、全国大会へと繋がった。

「グループリーグを突破できなかったのは悔しかったですが、この子たちに第一歩を進ませてもらいました。クラブとしての土台を作ってくれた選手たちなので、感謝しかありません。この経験を下の学年の子たちに伝えて、チームとしてもっと成長していきたいです」

DSC07319.jpg

柴原監督は大会に参加するにあたり、「大会の結果に関わらず、すべてを経験として持ち帰ろう」とスタッフ間で話し合っていたという。

「何から何まで初めての大会なので、そう上手くはいかないだろうとは思っていました。今回、この大会を知ることができて、全国のレベル感を知れたことは、本当に価値のあることだなと感じています」

620_300.png

クラブの発展のために「個」と「チーム」両方をバランスよく強化していく

柴原監督自身、ジュニア時代に、この大会に選手として出場経験がある。

「ここで優勝したからといってプロになれるとは限らないし、出ていない子の中にもプロになる子はたくさんいます。指導者の立場からすると、この経験をいい方向に持っていくことが大事ですし、チームが弱くても、上に行く子は行くので、個人を尊重することも大事だと思います」

U-12という育成の初期段階であるからこそ、個人とチームの繊細なバランスが重要になる。

DSC06655.jpg

「チームとして強くすることを意識しすぎると、個人がおろそかになりかねないし、個人ばかりに目を向けると、チームとして勝てなくなって、このような舞台を経験させてあげられなくなったりするので、そこのバランスをうまく取りながら指導していきたい」

今大会に出場した選手たちは、関東のJ1クラブのジュニアユースや県内の名門中学に進むことが決まっている。「進路に関しては、めちゃくちゃ頑張りました」と笑顔を見せる。

「選手時代のつてをたどって、練習試合や練習参加を繰り返して、頑張って関東に出て、人脈作りを1年間して、2年目、3年目で招待大会に呼ばれるようになりました。今年は全国に出て、知名度も上がって知ってもらえたので、チームとしては順調に来ているかなと思います」

DSC07512.jpg

個の育成と勝利を目指すガウーショ。彼らの挑戦は、始まったばかりだ。

FCガウーショが実践する
トレーニングの詳細はこちら>>