06.16.2023
7月29日(土)東京開催!元鹿島アントラーズアカデミーコーチによる講習会&トレーニング見学会開催のお知らせ
COACH UNITED ACADEMYでは、長年、鹿島アントラーズのアカデミーで指導者を務めた上田原剛氏(蹴和サッカースクール代表)をお招きし、講習会&トレーニング見学会を開催します。
今回のテーマは、「ジュニア年代におけるボールを前に運ぶ『止める・蹴る』、『ポジショニング』の指導法」。
サッカーは、ボールを前に運ぶことが必ず求められるスポーツですが、ボールを前に運ぶには、選手の『止める・蹴る』の基本技術と、『正しいポジショニングの理解』が必要になります。
この要素をジュニア年代の選手に的確に指導するには、どうするべきなのでしょうか?
そのポイントやトレーニングのお手本を育成年代の指導経験が豊富な上田原氏にご紹介いただきます。
今回のイベントでは、まず、上田原氏が考えるトレーニングの構築方法や考え方、テーマに基づいた練習メニューの解説を聞いていただきます。
その後、上田原氏が実演するジュニア年代の子どもたちへのトレーニングを見学していただきます。
■開催日時
7月29日(土)15:40~20:00
■開催場所
①講習会:武蔵野商工会館4F 市民会議室
■内容
①講習会 15:40~16:50
上田原氏が考えるトレーニングの構築方法や考え方、今回の練習テーマに基づいたトレーニングメニューを解説していただきます。
※参加者の皆様からの質疑応答も予定しております。
②トレーニング見学会 18:00~20:00
モデルチーム(小学校高学年)に対して、上田原氏によるトレーニングを約90分見学していただきます。
トレーニングテーマ:「ジュニア年代におけるボールを前に運ぶ『止める・蹴る』、『ポジショニング』の指導法」
■参加条件
COACH UNITED ACADEMY会員
■応募期間
2023年7月12日(水)まで
■定員
25名
※応募者が多数の場合は、抽選となります。
※応募後の自動配信メールは届きませんので、ご了承ください。
※当選の結果は、7月14日(金)にご連絡致します。
■参加費
4,500円(税込)
※当選された方には、7月14日(金)以降にお支払い手続きに関するご連絡をさせていただきます。
▼▼エントリーはコチラ▼▼
■主催
株式会社イースリー(COACH UNITED)
●お問い合わせ/企画・運営
COACH UNITED編集部
info@coachunited.jp
【講師】上田原剛/
15歳の時にジーコサッカーキャンプに参加、ジーコにスカウトされアントラーズユースへ入団、その後大学を経て指導者の道へ。CFZ(ブラジル)で指導者をスタート。2005年〜2021年までの15年間は鹿島アントラーズのアカデミーにて指導。茨城県トレセンU12、ナショナルトレセン(関東)U12担当。2021年4月に蹴和サッカースクールを立ち上げ現在は小中学生の指導にあたる。スクールのほか指導者育成活動(練習会や講義)を行い、2021年6月からスタートした「お父さんコーチ向け練習会」には既に150名以上の指導者が参加している。
※COACH UNITED ACADEMYで配信している上田原氏の動画の一部を下記よりご覧いただけます。
●U8のお団子サッカーで悩む指導者へ!パスを繋ぐ為に必要な味方へのサポートとパス&コントロールを磨く練習(2021年11月18日配信)
●パスを回す上で抑えておきたい3つの局面とポイント。試合になるとパスが繋げなくなる時の対処法(2022年7月13日配信)